‡A Case Of Identity‡

頑張ります!

プログラム

開発合宿2日目@お台場

PageRankをきちんと理解したい・・・。Hadoopを使ったPageRankはコレでいいのだろうか?と悩んでいました。 昼は今日も1階にあるカフェレストランで。今日は海鮮キムチ丼にしました。 新湾岸署(ロケ地)をバックに走りまわるY田。昼食後少し散歩したのです…

開発合宿1日目@お台場

8月にあるインターンに向けての開発合宿です。来週の半ばから1週間アメリカに行くこともあって、やっておかないと大変ヤバイという状況なのです。 今回は会社で新たに合宿(ロングミーティングなど1日間のものを想定)施設として使えることになったお台場のt…

Hiveは速い!

HiveのMLに流れていた論文。 http://www.macs.hw.ac.uk/~rs46/publications.html これを見る限りだと、Javaで記述したMapReduce並みにHiveは速いということが言える。たまにJavaで書いたのよりも速い気がするけども、Hiveの実行計画が優秀ということだろうか…

Hiveとか

HiveでSequenceFileかつ圧縮しているのに、容量が生の状態より大きいという状態になっていたのですが、セットすべきパラメータが違ったようです。 The right configuration parameter is: set mapred.output.compression.type=BLOCK; http://mail-archives.a…

開発合宿3日目@晴海

最終日です。昨日に引き続き進みが悪くて本当に残念な気分でした。あきらめて他のことをすべきだった気がします。 妥協して他の方法にするしかないですかね。こんな感じでレポートにまとめられるかどうか・・・。 今回の合宿は前回同様、晴海グランドホテル…

開発合宿2日目@晴海

今日は不調・・・。ちょっとやることの判断を誤った気がします。ずっと正規表現と戦っている感じです。 さらに昼過ぎに眠気が・・・。花粉症の薬を飲んでいるのも影響してるのかなぁ。 開発合宿は基本的に運動しないので、あまり腹も減らないんですよね。昼…

開発合宿1日目@晴海

今日から開発合宿をしています。今回はいつものメンバーだけでなく、先輩のKさん、Tさんも参加しています。今月末に提出の研究課題のためにも開発合宿ですよ。 今回もHiveをやっていこうかと思います。細かい部分ばかりで結構大変そうです。そしてレポートと…

久しぶりFLARToolkit

来週ちょっとした勉強会があるので、以前やっていたFLARToolkitのソースを引っ張り出してきてみました。FLARToolkitのバージョンも上がっていて、前よりわかりやすくなっていたのですが、僕のやりたい内容だと結局ToolClassだけでは上手くいきそうにないので…

開発合宿3日目@晴海

開発合宿も最終日。 いろいろと話はするものの、どこまでできるのか・・・。 昼過ぎに終了。僕は近いので歩いて帰宅しました。疲れた・・・。

開発合宿2日目@晴海

hiveやってます。Map/Reduceが非常に簡単に使えるようになるので良いです。小さいデータだとオーバヘッドやら最適化やらの問題でJavaで生で書くより相当遅いですが、データ量が多くなるとその差は縮まるようです。 晴海の先へ。天気が良くて気持ちいいですね…

開発合宿1日目@晴海

晴海で開発合宿です。近場ですね。9時半頃に会場到着。晴海グランドホテルという研修に特化したホテルです。 <公式サイト>ホテルフクラシア晴海(旧 晴海グランドホテル)【最低価格保証】 研修に特化していることだけはあって、会議室のネット環境などかな…

Hadoopな本

輪読会をやることになったこともあって購入。Hadoop作者: Tom White,玉川竜司,兼田聖士出版社/メーカー: オライリージャパン発売日: 2010/01/25メディア: 大型本購入: 9人 クリック: 449回この商品を含むブログ (73件) を見る

Hive

Hadoop Hiveを試用しています。Map/Reduceを書くことを思えば非常に簡単に記述できますし、SQLに似た記述言語なのでどういうことができるのかも分かりやすいです。 http://hadoop.apache.org/hive/ オンラインでの使用は厳しいですが、かなり使えそうです。

開発合宿4日目@伊豆高原

いつもは2泊3日でやっている開発合宿ですが、今回はチェックアウトの延長ができなかったので3泊4日にしました。ということで、4日目は帰るのと観光な感じに。 蝋人形美術館に行ってみました。そういえば小さい頃に来たことがあるような気がします。大人にな…

開発合宿3日目@伊豆高原

やす、すーさんと僕の3人はいつものメンバーな開発合宿ですが、今回はゲンキが参戦していました。部署が異動になっていたので、そのあたりの話もいろいろとしました。今回の合宿の半分くらいは組織とサービスについて考える合宿になったような気もします。 …

開発合宿2日目@伊豆高原

今回来ているのは、 開発合宿レポート(2007年10月) | IDEA*IDEA で紹介されているところ。 http://www.izu-risokyo.com/ 本読み始めると寝てしまう・・・。寝すぎた。これではダメだ。 昼飯は昨日と同じところ。 メキシコという名のレストランでビーフシチ…

開発合宿1日目@伊豆高原

渋滞が激しかった・・・。予定より3時間ほど遅れて到着。疲れました。 今日から3泊4日で開発合宿です。今回はできる気がしないけどproxyサーバについて考えようかと思っています。 ・・・やっぱ無理。 宿近くの定食屋で食べた刺身定食。 宿はこんな感じ。

FlashアプリケーションをiPhoneで

米Adobe Systemsは10月5日、同社主催の開発者向けカンファレンス「Adobe MAX 2009」において、AppleのiPhone、iPod touch向けのリッチでインタラクティブなアプリケーション開発を可能にするオーサリングツール「Adobe Flash Professional CS5」を発表した。…

開発合宿3日目@北軽井沢

開発合宿最終日。完全にあきらめモードですよ。成果の無い開発合宿でした。行ってないことにしよう!そうしよう! 昼に牛筋の煮込みを食べて帰りました。 温泉に入って帰りました。「恋の内服薬」という飴を売っていたので買ってみた。 高速道路の渋滞がヒド…

開発合宿2日目@北軽井沢

2日目にして既にやる気のない状態・・・。 ペンションの外観。 昼を食べたところ。そばだよ。蕎麦。 滝も見れます。入園料500円です。 夜は近くのレストランへ。嬬恋キャベツのステーキがあった。

開発合宿1日目@北軽井沢

また開発合宿です。恒例行事という感じです。今回は軽井沢にしました。 これまたいつもどおり「かいはちゅ.com」に載っていた場所にしてみました。 平台注册送38元体验金_自助体验金8-88网站_送彩金28满100提现〖〖2018最新娱乐APP下载〗〗 開発合宿7月号!…

開発合宿3日目@水上

開発合宿も最終日です。疲れがたまってますw 9時過ぎに起きて作業開始。12時に朝食という生活です。朝食が12時でもOKというのが凄いですよね。 水上にいた3日間は終始雨が降ったり止んだりの天気でした。開発合宿なので天気は関係ないですし、晴れていると…

開発合宿2日目@水上

開発合宿2日目です。10時過ぎに起きて朝ごはん。朝食や夕食もかなり自由に時間を決めてOKなのがありがたいです。 いつもはJavaを書いているのですが、今回はFlashというかActionScript3.0ばかり・・・。分からない・・・。みんなも進みが良くないようです。 …

開発合宿1日目@水上

4月に行ったメンバーでまた開発合宿をやることになりました。 上野から出発です。H君の大量の荷物をナゼか持たされているY君を手伝ってなんとか特急水上1号に乗車しました。H君もなんとか間に合ってよかったです。にしてもデスクトップPCを電車で持ち運ぶの…

R

ちょっとだけ使ったことがある統計ソフトのRを使ってみようと思って試行錯誤中です。便利な関数がたくさんあるけど、なかなか使いこなせないですねぇ。まずもって制御構文が上手く使えていない・・・。対話式な感じでの使い方のほうが多いのかなぁ。 http://…

Eclipse 3.5M6 (Galileo M6)

Eclipse Galileoが出たよ。 http://www.eclipse.org/ Galileoの次は何になるんだろうってことが気になっています。

Click!

NyARToolkit for JavaでClickイベントを取るってのを長々とやっていたのですが、再度ARToolkitでの実装方法を確認して気が付いた。2つほどUtil的なメソッドが抜けているということに。 ARTookitの中身を見て、各メソッドの中身をそのままJOGLを使う形でベタ…

PTAM、ARToolkit

PTAMが動かなかったのはOpenGLのバージョンのせいかもしれないです。1.5以上に対応していないと上手く行かないという記述が・・・。 とりあえず、また今度対応を考えることにして、ARToolkitのほうへ。 サンプルの立方体まではかなり順調にいけました。せっ…

PTAM

昨日、電脳フィギュアを買ったので、なんかやろうと思ってPTAMのソースをコンパイルすべく頑張ってみました。 工学ナビの中の人の研究と周辺 あのマーカレスARの研究がついにソース公開! マーカレスAR(PTAM)のソースコードを動かしてみた(WindowsXP Visua…

ぼちぼち

夕方ころ会社に行って昨日の続き。昨日、できなくて困ってたところがなぜかすんなり解決。そのほかちょいちょい直してひとまず終了。 やはりEclipseの影響だったのかなぁ。 もう1つのほうは方向性見えてきた。データ加工のプログラム書いて終了というザンネ…