‡A Case Of Identity‡

頑張ります!

映画「奈緒子」

引き続き、TOHOシネマズ川崎です。RYTHEMのライブ後に上映でした。
何気に三浦春馬の出演する作品をよく見ている気がする。コレも何かの縁かもしれない。
明太子ランキング!食べて美味しい、貰って嬉しいのはどれだ?

喘息の療養で訪れた島で、12歳の奈緒子は走ることが大好きな10歳の少年・雄介と出会う。ある時両親に連れられ釣り船で沖合に出た奈緒子は、誤って海に転落、その時救助してくれた雄介の父が命を落としてしまう。その日以来、奈緒子は罪の意識に悩むことになる…。それから6年の時が流れ、雄介は高校陸上界期待のランナーになっていた。駅伝に転向した雄介は、やがて初めてのレースに挑戦することになり…。

マンガ原作らしいのですが、全然知りません。マンガは読めない体質ですからね。
雄介の父親が奈緒子を助ける際に命を落とすという衝撃的なスタートにちょっと驚きました。
短距離で素晴らしい成績をあげた雄介が駅伝に挑戦するという、ちょっと無謀に見える展開でしたが、雄介は駅伝でも天才的な才能を発揮します。チームメイトとのいざこざ、監督(笑福亭鶴瓶)との確執などなど。そして、偶然再会した奈緒子(上野樹里)と雄介(三浦春馬)の微妙な関係。
原作ではどうなのか知りませんが、奈緒子と雄介の関係がいまいちしっくりこないまま終わってしまった感じがしました。駅伝チームとしてのいざこざはよく出ていてきちんと話として通っていた気はするのですが。
監督と雄介の関わりが非常によく描かれていたと思います。鶴瓶さんはいつもテレビで見るときと同じような口調でセリフを言っていくので、「素」を感じられました。コレがいいか悪いかは判断の分かれるところかと思いますが、「あれだ」「えぇと」とかいう自然に出る言葉が独特の間を作りだすので、観ている僕も本当に駅伝チームのそばで彼らを観ているかのような気分にさせられました。監督もコレでOKを出しているのでしょうから、思いきったことをしたなぁと思います。
駅伝大会のゴールシーンでの鶴瓶のコトバが非常に自然で、アドリブなのではないかという印象も受けました。
上野樹里が主演のはずですが、役柄的にもあまり目立たない感じに終始なっていました。三浦春馬の走りが綺麗で、体格も良く、しっかりした感じが出ていました。チームメイトは雄介に比べて走れないという設定なのはイイとして、走れなさすぎだと思うのは気のせいでしょうか。
柄本時生柄本明の息子で柄本佑の弟なんですね。だから柄本佑に似てるんだ・・・。まぁマダマダな感じはしました。
マネージャ役の佐津川愛美が推せました。最後まで誰だコレとか思ってたんですけど、佐津川愛美だったんですよねぇ。ほんとイイとこに出てるわ。
雄介の母親でちょっと出演したのが奥貫薫。出てきた瞬間にktkr!!って思ってしまった。やっぱ幸薄い役には奥貫さんですよねぇ。
ということで、青春&スポーツものの映画にしては若手俳優が目立たないものになっているような気がしました。鶴瓶さんが目立ってしまった・・・いややっぱ他が目立たなさすぎなんでしょうかねぇ。
挿入歌として使われているRYTHEMの「首すじライン」ですが、シーンとしてはもちろん重要なシーンでかつセリフと歌詞のある歌がかぶせられるのが僕は嫌いなのですが、そういうことがなかったので非常に良かったです。

走っているシーンの音楽の曲調が聴き覚えのある感じがしたのですが、どうなんだろう・・・。今度聞いてみようかなぁ。