‡A Case Of Identity‡

頑張ります!

いやがらせだな

昨日の飲みでちょっと話題にもなったせいか、「モチマワリレン」って検索ワードで来た人がねぇ・・・。何を血迷ったか大佐まで検索してるしよ・・・。あと「ゴガツサイ エンブ」で来る人。今、12月ですからねw。
話変わるけど、コメント入れるフォームへのリンクの文字が「コメント」に一時なってたのが、「コメントを書く」に戻ってる。

Mステ・スーパーライブ

あんまり言いたくない事実ですが、起きたら終盤でしたw。
すでに特別待遇の人たちばかりでおもしろくなかったです。2年前に行ったときから思ってるけど、特待されすぎだよ。2年前は彼女のとき用にサイリュウム配ってたし・・・。松浦は今年、歌ってたっけ・・・。
出演者的には紅白よりおもしろいし、生であの構成で、カメラマンいったりきたり・隠れたり、クレーンがブンブン動いたりでスゴイんだけど、終盤が・・・w。

ブロガー

寝てたから、個人的には今日は本当に何もない。どうせ寝るなら明日のほうがいいな〜とか思ったりする。今日はイヴイヴだよねぇって思うけど、友達の友達くらい関係ないよなぁ。やっぱ天皇誕生日って言おうよココは。クリスマスの前のほうは結構いろいろ言うけど、後夜祭とかないよねw。おおみそか、正月があるからかなぁ。ってことで、明日どうするかを検討中・・・。泣けてくるw。
って、関係ないことを書いてますが、ブログが更新されてます。最近、更新を知るのが自分の日記のサイドバーの下のほうにあるRSSモジュールからになってます。アンテナもはてなRSSも遅いです。どうでもいいですが、タイトルの下がQueens-Aveαになってたりすることが最近あるけど、何が起きているんでしょうかw

マヂ今日は何なんツツヾ(`Д´)ノ???寒すぎるょぉ,,,
風が強いっちゅーの(´∀`)σ
そんな中私は毎学期恒例の球技大会(´▽`)
今回はサッカーを選びましたょん(`・∀・)bウヒヒ♪
前にも説明しましたが…私の通ってる高校は全学年差別なしで戦っていくんです(>艸<*)だから1年生対3年生とかもあるんですょ(ノ*Д*)ノ まぁ先輩は優しいから大丈夫なんですがねッ♪
http://www.queens-ave.com/blog/toutou/archives/2005/12/_1219.html

この寒い時期に球技大会とかありえません・・・。
全学年差別なしってのは、米東も同じでした。ただ、違うのは4年生チームが出てくるということ。4年生といっても、通信制定時制ではなくて*1専攻科ってやつです。どうやら普通科で専攻科があるのはかなり珍しいことのようです。
専攻科 - Wikipedia←詳しい解説
簡単に言うと、公立の予備校です。僻地である鳥取県は予備校も少なく、大学進学のために浪人すると非常に大変です。ですから、高校に専攻科という名の4年生があるのです。しかも予備校と違ってちゃんと卒業ってものがあります。しかも一生に1年間しかいることはできません。だから専攻科に入って多浪しても、もう入学することはできません。現役合格するに越したことはないのかもしれませんが・・・。校内模試をすると専攻科が強すぎてお話になりません。
ってことで、体育祭・文化祭には参加しない専攻科ですが、球技大会には参加してくるのです。しかも3年までは自分の部活に関係する種目には出てはいけない*2のに、専攻科は部活引退してるので出ていいのです。なので1年前までやっていた人がゾロゾロでてきます。わざわざ最強チーム作ってきます。なので初戦で専攻科に当たったら、もう終わりです。決勝戦が専攻科VS教員チームになるときもあります。専攻科に勝つと、そのクラスは一躍ヒーローにもなるのですがね。
楽しい球技大会にしましょうw。専攻科といえば、センター試験が近くなってきましたねぇ。さすがに同級生でまた受けるやつはいないよな・・・。てか、こんな時期に球技大会やって大丈夫なのか?

*1:実際は通信・定時制もあったけど、一緒に活動することはほとんどなかった

*2:バスケ部はバスケに出てはいけないなど

5日間かなぁ・・・

考えられない生活をしてます。簡単に言うと、1日起きて、次の1日は寝る生活です。予定が狂って非常に困りものです。それを1週間近く繰り返しているので、これはマジでやばいです。でっ今日は寝る日だったわけですよ。いい加減どうにかしたい。