‡A Case Of Identity‡

頑張ります!

P・A・P・A開店5周年バースデイフェア@北上尾

今日はハレンチ☆パンチのライブイベントです。Siさんが「何で埼玉なんだYO!」って感じで怒ってましたが、それでも来るSiさんは輝いてますw。
いってきま〜すと日記を更新してから、1時間後に出発w。とりあえず、買出しのために渋谷へ。そしてLoftへ。あんまし時間ないけど、店内をそれなりに見て回って結局最初に考えてたものを購入。なかなか来ない電車を待って、湘南新宿ラインに乗り込んで北上尾へ。赤羽で銀座に行っていたSiさんが乗り込んできました。
1回目はPAPAイベントスペース。本当にイベントスペースなのかは疑問だったけど・・・。13時開始です。時間通り始まるようになってきましたね。ショッピングセンター内なので買い物客の人も足を止めて見ていました。なので意外と人が多かったです。新曲であるメガホンをPRするってのもあるのですが、この辺の土地は初めてということで、ポスターの裏に白線〜スタートライン〜のPR文も書いてありましたが、あれはたぶん誰も気づきませんね。スタッフのしゃべりで気づく人がほとんどみたいです。
女子高生が立ち止まってみていたのですが、最初の「僕達は・・・」に反応!何に反応しているのかスグには分からなくなっているSiさんと俺。どっかの感覚がマヒしてますね。曲はジュエル(短いやつ)⇒メガホン⇒ワカチアイタイ奇跡だったような気がします。結構短めでした。一般の人が多いと思っていたけど、実際に見てみるとメガホン持ってる人が多いw。
その後はメガホン会と言う名の、北上尾で僕と握手〜♪です。参加者が思ったより多い。基準がゲリラライブになっているかもしれんけど・・・。今日は真子サイドからの流れで。ってことで、真子の誕生日が近いのでプレゼント渡しておくと・・・。明日、誕生日のSiさんも祝福!有楽町でのラジオのことを話しときました。
2回目は同じショッピングセンター内で場所を変えて、石丸電気上尾店のイベントスペースで。15時半から。1回目より人が増していました。最初に音を合わせるとスタッフが言った割には、なかった。実は「嘘をつくこと・・・」ってのが音あわせ!?
ジュエル(短いやつ)⇒メガホン⇒恋は課外授業⇒石丸電気の歌⇒白線〜スタートラインでした。ミックスが入ったので、入ったからにはやりますw。一般人に見せ付けてもいいのですw。中途半端が一番ダメなのです(たぶん)。
その後はやっぱりメガホン会と言う名の、石丸上尾店で僕と握手〜♪です(何回か書いてるけど、後楽園でのヒーローショーのCMっぽい感じでお願いしますw)。さっきの続きで有楽町で職質を受けたという話をしときました。朋美様はサインと一緒に(自称)レックウザの絵も書いてくれました。そしたら、次のサヤで「これナニ?」とか訊かれましたw。
最後にSiさんにプレゼント渡しました。(*'ー'*)ふふっ♪

逃亡者木島丈一郎

踊るの系列ドラマ。どうやら細かい芸がたくさんあるようです。
ファーストフード店のレジの女性がムービー2で吸血鬼に噛まれた人みたいだ。首に歯の痕が・・・。
映画「交渉人真下正義」のフォローアップって感じですかね。俺の目が今日はおかしいのか、ディスプレイがしょぼいせいなのか、暗くてスゲー見にくかったんですけど・・・。
映画での木島の設定が分かりやすくなるって以外はあんまり・・・。爆処班長松重豊の出番が少ないぞ!